top of page
One-Off Parts Gallery
LED基盤特注
既製品のウインカーやテールが無いときに製作いたします。
明るさも設定できます。




車両に合わせて基盤を設計してLEDランプを作る基盤
基盤にあわせてLEDチップを半田付けする
長さも自由に設定します。
単品も製作できます
アルミチェーンケース製作
車両に合わせてチェーンケースを製作します。


チェーンケース表
チェーンケース裏
キャリア製作



フレーム:
丈夫なシートレールからステーを取り付ける
溶接:
ステーに大型キャリア溶接して固定する
完成:
脱着可能なキャリアが完成
シリンダーフィン修理




転倒により割れてしまったフィン:
転倒して破損したシリンダーヘッドは高額な部品です
割れたフィンをアルミで製作:
割れた部品を製作して溶接する
溶接作業:
アルゴン溶接で製作したフィンを溶接する
完成:
溶接ビートを修正して仕上げて塗装すれば完成。
スプラインシャフト製作
プーリ、及び、ギヤを駆動するためにスプライン勘合をよく選択します。シャフトにスプライン加工のお手伝いが出来ます。


スポーク組み(加工)


リムのバランスとり:
アルミの極太リムを組み立てて、振れを取って調整する
スポークリムの組立、バランス取りを行なえます。
ブレーキ冷却ダクト




完成:
ブレーキ冷却ダクト
型紙を作る:
ダクトの大まかな形状を型紙で作る
アルミ板を切る:
型紙にあわせてアルミ板を作る
板金加工:
アルミ 板を板金加工して形状を作る




組み合わせる:
板金した部品を組み合わせて形状を確認
溶接:
部品を溶接する
溶接後:
粗仕上げ状態
仕上げる:
溶接ビートを削って仕上げる


取り付け部品との確認:
ダクトと取り付けるところの干渉を確認
取り付ける:
ベンチレーテ ットタイプのブレーキを冷却する部品
マフラーへこみ修理




凹んだエキゾーストパイプ:
転倒などで凹んでしまった高額なエキゾーストパイプ
補修のために穴を開けた:
補修のために凹んだ部分を切りとる
穴仕上げ:
切り取った穴を仕上げる
蓋製作:
鉄板を板金して、穴の大きさに合わせて製作する


あわせる:
板金した板の形状を確認する
完成:
溶接して完成、外車等の高額部品は補修の方がやすくすむ
四輪エンジンクラック修理




クラックが入ったエンジン:
ウォーターポンプ近辺にクラックが入り水漏れがした。
クラック部を削る:
クラック部を削って溶接準備をする。
溶接でクラックを埋める:
溶接をしてクラックを埋めたらビートを削って面だし作業をする。
面だし作業終了:
ビートをヤスリ、砥石で研磨して終了。

